南柏校ブログ☆Continuing on

Minami-Kashiwa Blog

Hello. This is Joseph for a MK blog post.

It’s the start of a new month and that means a new speech for 4th. This
month’s speech topic is about ongoing things we are doing as well as
which classes our students are studying hard in at school.

Which subjects are you studying hard in?

This links to one of the main grammars points we are learning this month
too, which is Present Continuous/ Progressive. This expresses actions
happening at that time or are ongoing.
E.g. I am walking.

We are also learning about some adverbs too, such as Fast/Slowly and
High/Low. We can add these to our sentences before to add extra meaning.
E.g. I am clapping fast.

Give a nice speech and tell us more about you!

こんにちは。今月の南柏校ブログ担当のJosephです。

新しい月が始まりましたね。4thクラスでは、新しいスピーチを用意しました。今月のスピーチのテーマは「進行中のこと」です。今、学校で一生懸命勉強している教科などについて発表していきます。

みなさんは、どの教科をがんばっていますか?

このスピーチでは、今月学ぶ「現在進行形」という大事な文法を使います。現在進行形は、その時に起こっている進行中の行動を表すときに使います。
例: I am walking.(私は歩いています。)

また、今月は 速い/遅い、高い/低いなどの副詞についても学んでいきます。副詞を加えることで、文章の幅が広がります。
例: I am clapping fast. (私は速く拍手しています。)

素敵なスピーチをして、あなたのことをもっと教えてくださいね!

error: Content is protected