News

流山おおたかの森ANNEX校ブログ☆Spelling Rules

Otakanomori Blog

Hello. This is Kendall at ANNEX. This month the 3rd class students are
learning a new spelling rule. As many of you know, when you make a word
plural we usually add an ‘s’. For example ‘cat’ becomes ‘cats’, ‘pencil’
changes to ‘pencils’. So, why does ‘box’ become ‘boxes’?

The rule is that we add ‘es’ to words that end in ‘x’, ‘s’, ‘z’ ‘ch’,
and ‘sh’. Give it a try. Fish→_______.  Fox→_______. Watch→________.
Spelling and reading is easy when you learn the rules.

こんにちは。ANNEX校のKendallです。今月、3rdのクラスでは新しいスペリングのルールを学んでいます。ご存知の方も多いと思いますが、英単語を複数形にするときは、たいてい語尾に「s」をつけます。たとえば、「cat(猫)」は「cats」、「pencil(鉛筆)」は「pencils」になります。でも、なぜ「box(箱)」は「boxs」ではなく「boxes」になるのでしょうか?

そのルールとは、語尾が「x」「s」「z」「ch」「sh」で終わる単語には、「es」をつけて複数形にする、というものです。試してみましょう。

fish → _______
fox → _______
watch → _______

スペリングやリーディングは、ルールを覚えれば簡単です!

error: Content is protected